2020.09.10 12:22滝のあるキャンプ場で、平日ママ友BBQ!久々の投稿です!しばらくお出かけを控えていましたが、そろそろ、気を付けながら楽しむことを再開してもいいかな…? と、思うようになりました。が、家族の予定がまったく合わず、週末や夏休みも、みんなバラバラ別行動。私はそれぞれの予定に合わせてゴハン作りの毎日…。もうイヤだ、夏休みが終わ...
2020.05.24 03:04公共交通機関で行く滝めぐりが好きな理由(2019年8月 大ゼン 新潟県湯沢町)月イチで更新したいと思っていた「東京発 滝日和」ですが、なかなか書けずにご無沙汰してしまいました。東京は、新型コロナウイルスの感染者が減りつつありますが、以前のように心置きなく出かけられるのはいつになるかな…。滝へ行...
2020.03.30 09:33春に行きたかった滝春になって桜が咲き始める頃には、新型コロナウイルスは落ち着いているだろうと思っていましたが、甘かったようです。春になったらこの滝へ行こう、あの滝も行きたい、と思っていましたが、なかなか収束せず、とうとう各地で外出自粛要請が出てしまいました。うーん、残念…。そこで、今回は、私が春に...
2020.02.28 11:37ひと足早い春を楽しむ 埼玉県越生町の黒山三滝と越生梅林へ私が越生町を訪れたのは、梅まつりが始まったばかりの平日。梅も1〜2分咲きで、平日ということもあり、人もまはらでした。新型コロナウイルスの影響がじわじわ出始めた頃でしたが、今ほどではなく、のどかに楽しむ余裕もありました。越生梅林は今はもっと咲き誇り、美しいことでしょう。梅まつりは通...
2020.01.12 12:38冬の御岳山ロックガーデンを楽しむ1月も中旬になりましたが…皆さま、明けましておめでとうございます!お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?我が家は青梅市にある御岳山で年末年始を過ごしてきました。冬の山なんて、雪山ならともかく、草木も枯れてて地味。そして寒い。…そう感じる方も多いかもしれませんが、冬ならではの良さ...